つけ起き。

稽古に行く時によく使っている背袋(リュックサックね)を洗った。

高尾山ハイキングで大量に汗をかいたので綺麗にしたかったのだ。

洗濯機でと思ったが、バスタブにくるぶし程度の湯を張り洗剤を入れてつけ起き洗いをした。

放置している間に他にも色々と家事仕事を済ます。

1時間程して風呂場を覗くと、お湯が少し汚れた色になっていた。

「良し良し、落ちてる落ちてる」

背袋を脱水し干して完了。

バスタブを洗って湯を張る。

今度は自分が浸かるためだ。

本を持ち込み1時間程浸かる。

ふと、仰向けになって背袋みたいに湯に潜ってみた。

ここに洗剤を入れたら背袋みたいに僕のヨゴレも落ちるかなぁー?

2018年08月21日 | Posted in BLOG | | Comments Closed 

関連記事