かみあわせ。
部屋の整理をしていたら、
とても懐かしいものが顔を覗かせた。
これは舞台の当日パンフレット。
僕が以前所属していた劇団の同期3人(岩間・窪田・堀田)で作った舞台、の当パン。
2008年の作品である。
もう10年前だ…てかまだ10年しか経っていないのかw
作・演出を窪ちゃん。振付は僕。リーダーという謎のポジションには我らが岩マッチョ。
とにかく初めての舞台作りで、小規模とはいえ気合い十分だった記憶がある。
何とダンスを数曲も入れた。
当然振付は担当が僕なので僕がやったのだが、これがまた大変だった。深夜に曲をなんべんも聴きながら屋上をぐるぐると歩き回る。いくら曲を繰り返し聴いたとて、まー、出てこないんで、酒を飲んでみたり飲まれたりw それでも何とか絞り出して振付したっけなw(初振付)
不思議な事に、この舞台の記憶があまりない。この記事を書きながらも記憶を辿ってみているが、稽古場での事や本番中の事がほとんど思い出せない。写真で撮って見た様に断片的な物がポツポツと浮かぶだけだ。何故やろ。
ま、3人で思い出話したら、また思い出すだろう。
全然写真を撮っていなかったみたいで、こんなのしか無かったw
初日乾杯の時の一枚。
懐かしいぜぃ(笑)
2018年07月26日 | Posted in BLOG | | Comments Closed