思い立ったが何とやら。
blog更新が滞っていた。
お久方ぶりですな。
すんません。
という事で、タイトルを見て貰えれば分かると思いますが、思い立ったが吉日をやって来ました!
昨日の夜に思い立った。
あ、明日高尾山登るか…山の日過ぎたけどw
ジャン! んで、行って来た(笑)
駅到着時点で6:30頃。
今日は稲荷山コースを進んだ(高尾山登山コース中で一番厳しいコースらしい)。
昨日の夜か今朝に雨が降ったのか、地面がぬかるんでいる。が、そのお陰で大分過ごしやすい気温だった。
しかし登り始めて5分、すでに汗が頬を伝っていた。こりゃ大変w
ゆっくりゆっくり登る。
…ある事に気付く。
木々の肌がピチピチしているのだ。
都会の大通りに点々と植えられている木々は、木肌が荒れている。ボコボコしている。街の環境が悪い所の木々の木肌を見ると、まるで人間が悲鳴を上げているかの様な木肌だ。
街の環境は木を見れば分かる…のかもしれないと最近思います。
さて、そんな事を考えつつ、ふと上を見上げるとまた素敵な景色が待っている。
ジブリ的な!ジブリ的なー!
山は落ち着きますね♪
今度は下を見てみる。
お、発見!紫陽花だ。
高尾山はこれから紫陽花が咲き誇るのねー。なんて満開の時期を頭に描きながら立ち止まる。前を向くと、
稲荷山コースの最終関門の長階段が僕を待ち構えていた!
続く!!
2018年08月13日 | Posted in BLOG | | Comments Closed